雑記【体験談】モデルナワクチンの2回目を打ってきました ― 感想や副反応などまとめ モデルナワクチンの2回目を打ってきたので感想と副反応の状況をまとめました。1回目と同様、私(30代前半)と母(50代後半)で同日に接種したので、2人の様子を比較しながら記録しています。サンプルの一つとして、私の体験も情報共有ができたらなと思います。※医学的なことは一切書いておりません。 2021.08.15雑記
雑記【体験談】モデルナワクチンの1回目を打ってきました ― 感想や副反応などまとめ 先日、モデルナワクチンの1回目を打ってきたので感想と副反応の状況をまとめました。たまたま同日に母も接種したので、私と母の2人の様子を比較しながら記録しています。 すこしでも多くのことを情報共有できたらなと思っています。※医学的なこととは全く異なる、あくまでも素人の感想です。 2021.07.25 2021.08.15雑記
雑記自室で自滅して全治2か月の骨折(中足骨骨折)をしてから完治するまでの症状をくわしく書きました。 突然ですが、骨折しました。 まさか自室からトイレに向かうまでの道のりで折れるとは思いませんでした。 衝撃です。 というわけで、「自室で自滅して骨折したアラサー女が完治するまでの記録」をまとめましたので必要な方は必要なところだけご覧ください。 こんなアホみたいな私の経験がどなたかの役に立てば幸いです。 2021.01.31雑記
雑記「ところざわさくらタウン」に立ち寄ったお正月。 2021年元旦。 埼玉県所沢市にある 「ところざわさくらタウン」 に行ってきました。 たくさん写真を撮ったので雰囲気が伝わるかなと思います。 まだまだ発展途上という印象でしたが、KADOKAWAが都内から拠点を移して所沢市とタッグ組んだクールジャパンの街づくり。これからに期待したいなと思いました。 2021.01.03 2021.01.30雑記
雑記バレンタインに職場でひとり義理チョコをやめた女は、ホワイトデーにどうなったか? 職場でのバレンタイン文化が「面倒で」「疲れて」「負担」だった最年少の私は、やっと勇気を振り絞り、ひとり義理チョコ配りをやめてみました。そんな私がホワイトデーをどう過ごしたのか。この記事は職場でバレンタイン&ホワイトデー文化をやめたい方へ、"やめても大丈夫だった"と伝えたくて書いたものです。 2020.03.17 2021.02.28雑記
雑記ちょと人生に疲れたし生きる意味がよくわからなくなりました もうすぐ30になるんですけど、人生にちょっと疲れてきたし生きる意味が分からなくなってきました。 2020.03.01 2021.01.30雑記
雑記バレンタインに思い切って職場でひとり義理チョコをやめてみたらどうなったか? 毎年悩まされる職場の義理チョコ文化。悩んだ末に、思い切ってひとり義理チョコをやめてみました。この記事は、やめるまであと一歩足を踏み出せない方へ "やめても大丈夫だった"と伝えたくて書いたものです。 2020.02.16 2021.02.28雑記
雑記ブログ開設1周年。ブログに支えられた1年でした。 当ブログの開設から1年が経ちました。 20代最後にブログをはじめられたことは、私のターニングポイントになると思います。 2020.02.11 2021.02.13雑記
雑記【群馬県伊香保】水沢うどん街道に行ってきた@「元祖 田丸屋」さん 群馬県渋川の伊香保にある「水沢うどん街道」は本場の「水沢うど」んを食べたい方に大変おすすめです。今回は老舗「元祖 田丸屋」さんにいってもりうどんを堪能してきました。 2020.01.04 2021.01.30雑記
雑記アラサーにして「伝染性単核球症」になりました いろんな症状が出てくるし、治るのに時間がかかるし、特定の薬はなく対症療法しかない。感染はティーンや若年層に多い。そんな「伝染性単核球症」にアラサーにして感染したので、その全容をまとめました。 2019.12.22 2021.06.15雑記
雑記【続けられる日記の書き方】できごとだけ日記」のすすめ 「その日にしたことや出来事だけ」に焦点をおき、感情は無理に書かない「できごとだけ日記」は、気負うことなくたんたんと書けるので、日記がなかなか続かない方にもおすすめです。自分流の日記スタイルが見つかるまで、まずは気軽に「できごとだけ日記」を始めてみてはいかがでしょうか^^ 2019.11.25 2021.01.30雑記
雑記【続けられる日記の書き方】日記の書き方と続けるコツ ~6年続けて気づいたこと 6年くらい前から日記をつけています。私なりに何故続けてこられたのか、日記との向き合い方や続けるためのコツをまとめました。書き続けていけば自分流の日記スタイルが確立されるはず。まずは始めてみる、続けてみる、が大切です。 2019.11.24 2021.01.30雑記
雑記【2泊3日の台湾旅行】はじめての台湾旅行におすすめの観光スポット10選 初めて台湾に行く方向けに、台湾のおすすめ観光スポットを10か所ピックアップ。 台湾はフライト時間3~4時間で行けちゃうので、週末弾丸とか、お手軽に海外旅行に行きたいならかなりおすすめです。 治安もよく、日本と似ているところがありとても過ごしやすかったです。 2019.11.05 2021.01.30雑記
雑記【実録】結婚式のゲストの服装マナー【ネット情報が正しいのか友人の結婚式で観察してきた】 初めて友達の結婚式にお呼ばれしたら、服装マナーってとても気になりますよね。ネットで検索してもサイトによって意見が割れていてわかり辛い。というわけで、友人の結婚式当日、ネットにはびこる服装マナーは実際のところどうなのかチェックしてきました。 2019.09.08 2021.01.30雑記
雑記【2泊3日の台湾旅行】スーツケースのおすすめサイズは?選ぶポイントは? 2泊3日の台湾旅行におすすめのスーツケースを紹介します。サイズはどのくらいか、ファスナータイプかフレームタイプか、音は静かか、荷物はどのくらいはいるのか。そのほか実際に台湾に行ってみて、よかった点もまとめました。 2019.02.17 2021.01.30雑記