海外コスメ「Natasha Denona(ナターシャデノナ)」のアイシャドウパレットをまとめました。
「Natasha Denona(ナターシャデノナ)」はクロアチア生まれドイツ育ちのメイクアップアーティスト Natasha Denonaさんが立ち上げブランドで、日本でも有名ですね。
国としてはアメリカのコスメブランドになるようです。
私もNatasha Denonaの大ファンで、やっぱりアイシャドウパレットが大好きです。

Natasha Denonaのアイシャドウの好きなところ
- しっとり高発色
しっとりブレンドしやすく高発色と、粉質がとても良いです。
マットはじわっと広がるように伸びて肌になじみますし、シマーやベルベットといったパール系はする―――っと塗り伸ばせる滑らかなテクスチャをしています。 - 多種多様な色とテクスチャ
たくさんの色があってワクワクしますし、ときどき遊び心のある偏光カラーなどが入っていて楽しいです。
テクスチャの種類も、マット、シマー、グリッター、ベルベットなど様々です。 - 高価過ぎない
レートによりますが15色パレットで1万円超くらいなので、1色で換算すると確実に日本のデパコスよりも安価。
意外と手を出しやすい価格だと思います。

Natasha Denonaは日本未上陸のブランドですが日本からでも個人輸入可能です。
有名ブランドなので、ブランド公式サイトだけでなく「Beautylish」、「Cult Beauty」、「Look Fantastick」でも取り扱いがあり日本に配送してくれますし、廃盤カラーも「BUYMA」ではまだ購入できます(2025年11月現在)。
それでは1つずつスウォッチと着画をご覧ください。
|
Natasha Denona アイシャドウ パレット / スウォッチ・着画
BRONZE PALETTE
■ 暖色カラーを集めた15色パレット
- マット、メタリック、シマー、スパークルと多様なテクスチャ
- イエローメイクも赤みメイクもブラウンメイクもできる
- 塗って楽しいポイントカラーが多数ある
黄色から赤にかけての暖色系メイクならこれ1つで作れてしまう最高なパレット。
全体的にゴールドが効いていてとても華やかでありながら、ブラウン系の色味も揃っていて使いやすくまとまっています。
見た目と塗った時とでギャップのある楽しい色もいくつかあります。
- 1段目右の「rhodium」はグレーっぽく見えますが実は「パープルブラウンと青ラメ」
- 3段目左の「gloaming」はブロンズゴールドに見えますが実は「レッドブラウンとゴールドラメ」
- 3段目中央の「bliss」は赤っぽく見えますが実は「可愛らしいピンクとゴールドラメ」
「パープルブラウンと青ラメ」をフワッとしたブラシで赤みカラーの上に重ねるとヴィンテージっぽい素敵なくすみが表現できてすごく綺麗です。
このパレットで赤みメイクをするのが秋冬シーズンの楽しみになっているくらい大好きなパレットです。
I NEED A NUDE PALETTE
■ くすみピンクとグレージュのやわらかヌーディーなパレット
- マット、メタリック、シマー、スパークルと多様なテクスチャ
- 青みに寄りすぎない、使いやすいグレージュとピンクが揃う
- ブルベさんのデイリーメイクにも最適
全体的に黄みが抑えられた、でも青みに寄りすぎないグレージュ系のパレットです。
ふわっとしたやわらかな配色でオン・オフ問わずデイリーメイクに大活躍できる上品さがあります。
キラキラとしたテクスチャも多いので、使いやすいで終わらない満足感のあるパレットだと思います。
個人的にとくに輝きが綺麗で好きなのが以下の3色です。
- 2段目左の「delilah」は「紫(濃いピンク?)のラメ」が入ったグレージュ
- 3段目左から2番目の「sheen」は「ピンクやシルバーの多色ラメ」の入ったシェルベージュで、ほかの色に比べて「シルク」のような繊細でなめらかなテクスチャ
- 3段目右の「mia」は「ピンクやシルバーのラメ」が入ったカラーで、パレットの中で最も「青み寄りのピンク」
SUQQUの定番色「01 瑞花」が好きな方ならハマるパレットだと思います。
Natasha Denonaに入っているピンクのほうがもうちょっと暖色寄りのピンクではありますが、グレージュと合わせた雰囲気はかなり似ている気がしています。
とても素敵なパレットです。
I NEED A WARM PALETTE
■ ピーチブラウンのあったかヌーディーパレット
- マット、メタリック、シマー、スパークルと多様なテクスチャ
- 遊び心のある偏光メタリックカラーもあり
- イエベさんのデイリーメイクにぴったり
黄色やオレンジを感じるピーチカラー系のブラウンパレットです。
くすみが少なめなで華やかさのあるブラウンが多く、またキラキラとしたテクスチャもたくさん入っていて、明るいブラウンメイクがしたい時に最適だと思います。
個人的にとくに輝きが綺麗で好きなのが以下の3色です。
- 1段目右から2番目の「phenomena」は偏光ピンクや偏光グリーンのパールがはいった透け感のある「カメレオンカラー」
- 2段目右から2番目の「push」は多色ラメでパレットのなかでも「輝度が高い」シャイニーブラウン
- 3段目右から2番目の「dynamism」は「グリーンラメ」が入ったシャイニーオレンジブラウン
着画にはうまく映らなかったのですが、カメレオンカラーを黒目下に塗っています。
透け感のあるカラーで角度によってさりげなく光るのがとても可愛いです。
上まぶた全体に塗っても良かったかもしれないですね。
MINI STAR EYESHADOW PALETTE
■ ブラウン×さりげない個性的なカラー
-
偏光ブルーパール入りの「ディープレッドブラウン」
-
マットでなめらかな「サンディベージュ」
-
メタリックな「ローズゴールド」
-
マットでなめらかな「ダークチョコレートブラウン」
-
スパークリング仕上げの「ゴールデンオリーブ」
Natasha Denonaでベストセラーだった「スターパレット」から5色をピックアップしたミニ版になります。
左3色が暖かみのある色、右2色が黄み強めのスモーキーな色という組み合わせです。
左端は偏光ブルーパール入りの赤みブラウンで、角度によって光り方が変化するので面積広めに塗ると可愛いです。
右端はエジプトを思わせるグリーンがかったスモーキーなゴールドでこれまた個性のある色。
ブラシで表面だけふわっとなぞって塗布するとラメっぽくも使用できます。
使いやすいブラウンにアクセントカラーを効かせた飽きのこない配色になっています。
MINI BIBA PALETTE
■ 見た目よりも使いやすいピンクブラウン
-
マットな「レッドブラウン」
-
マットでなめらかな「ピンクブラウン」
-
メタリックな「ローズゴールド」
-
マットでなめらかな「サーモンピンク」
-
マットでしっとりした「くすみピンク」
Natasha Denonaでベストセラーの「ビバ パレット」からインスピレーションを得た5色のミニパレットです。
暖かみのあるこっくりピンクメイクが完成します。
ピンクといってもブラウンやベージュ、くすみの要素があるのでデイリー使いしやすいピンクだと思います。
5色中4色を占めるマットは発色が良いうえにじわっと肌になじみながら綺麗なグラデーションができるので、マットのみで仕上げてもすごく可愛いです。
MINI GLAM PALETTE
■ 黄みを生かしたブロンズブラウン
-
メタリックな「ブロンズブラウン」
-
マットでしっとりした「オリーブグレージュ」
-
メタリックな「ブロンズブラウン」
-
マットでなめらかな「ディープブラウン」
-
メタリックな「ソフトゴールド」
Natasha Denonaでベストセラーの「ビバ パレット」から1色、28色入りパレットから1色、新3色を合わせた計5色入りミニパレットです。
全体的にくすみ、黄み、グレーみのある配色です。
とくに左から2番目のマットなオリーブグレージュは、しっとり滑らかでブレンドしやすく、単色で使っても素敵な深みを出してくれる大好きなカラーです。
可愛いといよりは格好良い系統のパレットながら、くすみ過ぎずクール過ぎずな良き塩梅でデイリー使いにぴったりな色合わせだと思います。
並べて比較
手持ち6パレットのスウォッチを並べてみました。
私は「BRONZ PALETTE」が特に気に入っています。


✦
✦
✦
関連情報
● eyeko
2025年7月現在、LOOKFANTASTICKでかなり安く買うことが出来ます。
発色が丁度よくてすごく使いやすいし、日本では見かけないちょっと癖のある配色で結構好きです。

● Anastasia Beverly Hills
アナスタシアビバリーヒルズも海外コスメの定番ブランド。
Natasha Denonaよりもずっと発色が良くてこちらもまた違った良さがあります。

● DIOR
発色具合が日本人でも使いやすいですね。
ちょっと高いけど、持っているだけで気分が上がります。

● Charlotte Tilbury
DIORと同じくらい使いやすい色が多い海外コスメです。
日本未上陸ブランドなのですこし買いにくいですが、「PILLOW TALK」とかすっごくかわいいピンクブラウンパレットなのでおすすめ。

● heme
日本でもすっかり買いやすくなった台湾コスメブランド heme。
日本コスメとは少し違う、でも同じアジア発のコスメだから日本人の肌にも合うのでしょうね。
こんなに可愛いのにリーズナブルに買えるところもありがたいです。

● Perfect Diary 12色動物アイシャドウパレット
このパレットは大好き過ぎて全部欲しくなってしまう。
発色も配色も何をとっても良い所しかないシリーズです。
同系色だけを集めたパレットじゃつまらないという人にすごくおすすめ。

● X では購入したコスメやスキンケアの感想つぶやいていますので、よかったらのぞきに来てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がすこしでもいいなと感じたらクリックしていただけると励みになります… !







































