アイシャドウ【しっとりぴったり密着】アンドビー(&be)のクリームアイシャドウ新色2種をレビューする 本日は「&be」(アンドビー)のクリームアイシャドウから今年8月に発売になった新色2種類【バーガンディブラウン】【グレイッシュブラウン】を画像付きでご紹介します。 「新しく出たアイシャドウの2色の色味を知りたい!」 「&beというブランド事態が気になってるよ」 という方の参考になればうれしいです。 2020.10.11 2020.11.23アイシャドウ
アイシャドウ【プチプラだけど優秀】セザンヌ2020秋・店舗限定ニュアンスオンアイシャドウをレビューする 9月11日発売のセザンヌ(CEZANNE)「ニュアンスオンアイシャドウ」。【ウォームコーラル】と【ローズクォーツ】の2種類ともレビューしています。どちらも暖かく優しげな秋らしい色で、まぶたがとてもきれいに見えてかわいい!税込800円以下でこのクオリティなら大満足です。 2020.10.04 2020.11.15アイシャドウ
ライン買い・その他【青ラメが愛しい】ブランド終了のCHICCA(キッカ)で紫色コスメを買いました。 2020年9月で販売終了してしまう【 CHICCA(キッカ)】 。かわいいパッケージからしてずっと憧れでしたがなかなか手が出ないまま大人になってしまいました。最初で最後に紫色のコスメたちを購入しました。ありがとうCHICCA。この青ラメ本当に綺麗です。 2020.09.27 2020.11.06ライン買い・その他
ライン買い・その他【雰囲気がよすぎる】韓国コスメ 、ヒンス(hince)のアイシャドウ・リップ・チークを買いました。 モーブで落ち着いた大人な女性の世界観が素敵な韓国コスメ【hince(ヒンス)】のコスメをおむかえしました。 リップ2種類とチーク、そして新作のアイシャドウパレットです。それにしても、手にとどくお値段で良質なうえ、なんておしゃれでステキでかわいいんだろう・・・♥ 2020.09.20 2021.09.19ライン買い・その他
ライン買い・その他【良きブラシは発色がちがうわ】シックスプラス(SIXPLUS)のメイクブラシで出勤前の化粧にやりがいと楽しさをとりもどす(口コミ・本音レビュー) 【SIXPLUS】のメイクブラシセットを購入しました。 ブラシの感触、色のノリ具合、持った感触、お手入れの方法などをレビューしたいと思います。 マスク生活でメイクにやる気が出ないあなた、ちょっと良いブラシを買うの、おすすめです。 2020.09.13 2021.01.30ライン買い・その他
アイシャドウ【excel】エクセル「リアルクローズシャドウ」のチェリースカーフ【紫×ゴールドのひかえめながら優雅な配色でカワイイ】 2020年7月に発売になりましたexcel(エクセル)リアルクローズシャドウの限定色「CS11:チェリースカーフ」をレビューしました。 同じエクセルからピンク系のアイシャドウであるスキニーリッチシャドウ「SR10:ピオニーブラウン」との色比べもしてみました。 2020.09.10 2021.01.30アイシャドウ
ライン買い・その他【初めてのクリオ(CLIO)】キューテン(Qoo10)で韓国コスメ12商品を買いました。 「キューテン(Qoo10)」で韓国コスメをたくさん購入したのでご紹介しています。大人気のCLIO(クリオ)、rom&nd(ロムアンド)、ETUD HOUSE(エチュードハウス)、innisfree(イニスフリー)などなど。韓国コスメ本格デビューです。 2020.09.03 2021.01.30ライン買い・その他
アイシャドウ【比較】excel(エクセル)のスキニーリッチシャドウ02・03・04 を比べてみる excel(エクセル)のスキニーリッチシャドウの「SR02: リアルブラウン|SR03: ロイヤルブラウン|SR04: スモーキーブラウン」の3色を比べてみました。実際に腕と目につけた画像をのせたので微妙なニュアンスの違いがよく分かると思います。 2020.08.30 2020.11.15アイシャドウ
スキンケア【比較】日焼け止め美容液3種をくらべました(サンカット/スキンアクア) ドラッグストアでも気軽に買える"トーンアップUVエッセンス"と名のついた日焼け止め3種を比べてみました。ラベンダー2つは使い心地のちがい、スキンアクア2つは色身の違いに注目してご覧ください。 2020.08.27 2021.04.20スキンケア
ベースメイク【マスクでもサラサラ】プチプラで叶える皮脂や汗に強いおすすめのベースメイク 夏のマスクメイクは蒸れてくずれやすく、よれやすい。とにかく大変でいろいろ試行錯誤しています。いまのところの私のおすすめのベースメイクをご紹介します。すべてプチプラで解決します。 2020.08.16 2020.11.06ベースメイク
スキンケア【いつも鼻がつるつるです】「ビオレの洗顔ジェル」でお風呂で毎日毛穴ケア(口コミ・本音レビュー) 鼻やあご周りの毛穴の角栓におすすめなのが「ビオレ おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル なめらか」です。お風呂で毎日使えて、ジェルをのせてくるくるするだけですが角栓がごっっっそり取れました。私なりのおすすめポイントをまとめましたので参考になれば幸いです。 2020.07.25 2020.11.06スキンケア
ライン買い・その他【化粧品もヘアケアも】Amazonで気になるコスメ9商品を買いました。 コスメとかスキンケア系の買い物が大好きなのですが、 Amazonは誘惑が多いですね。 しれっと関連商品を勧められてレビューが良さげならついつい買ってしまうという。 楽しいんだなーこれが。 先日の購入品をみてください。 ... 2020.06.13 2020.11.06ライン買い・その他