美術館めぐり 『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』の図録・グッズが素敵でした 東京都美術館の『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』に行ってきました。すごく楽しかったです。本記事では、たくさん買ってしまったゴッホ展の【 図録とグッズ 】をご紹介できたらと思います。公式サイトには詳細情報のないグッズも画像たっぷりでまとめているので、これから観に行かれる方の参考になればうれしいです。 2021.11.28 美術館めぐり
美術館めぐり 『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』の感想・グッズ・所要時間・混雑状況 東京都美術館の『ゴッホ展 ─ 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』に行ってきました。ヘレーネは世界最大のゴッホ収集家でありゴッホの評価を世界中に知らしめた人物の一人として知られています。ヘレーネとゴッホはなぜ「響きあう魂」と言われるのか。二人の共通点を探りつつ、炎の画家ゴッホの傑作を存分に鑑賞できる展覧会でした。 2021.11.23 2021.11.28 美術館めぐり
美術館めぐり 『イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜』の感想・グッズ・所要時間・混雑状況 三菱一号館美術館の『印象派・光の系譜展』に行ってきました。キャンバスに光がいっぱいに満ちた、癒しの展覧会でした。「もう印象派は飽きたから上野の『ゴッホ展』だけでもいいや」と思っている方も、レッサー・ユリィの《夜のポツダム広場》だけはぜひぜひ実物を観てみてほしい!ため息の出る綺麗さで、きっと大好きになると思います。 2021.11.14 2021.11.28 美術館めぐり
EYE - アイメイク 【全色レビュー】hince(ヒンス)のニューデップスアイパレット全4種【スウォッチ・着画】 くすみのあるやさしい配色が天才的な韓国コスメブランド【 hince(ヒンス)】より『ニューデップスアイシャドウパレット』を全4種類レビューしました。スウォッチだけでなく、実際にまぶたにメイクしたものを2パターンずつのせたりと画像をたっぷり使って書きましたので、気になるお色のところだけでも、チェックしていってください。 2021.11.03 2022.09.04 EYE - アイメイク