海外のプチプラコスメ「Revolution Beauty」のアイシャドウをまとめました。
以前は「Makeup Revolution」というブランド名だったはずですが、いつの間か変わったようですね。
|
- Revolution Beauty のアイシャドウ / スウォッチ・着画
- Makeup Revolution
The Eternal Icon Green Eyeshadow Palette - Makeup Revolution
The Enchanted Icon Eyeshadow Palette - Makeup Revolution
The Smokey Icon Grunge Eyeshadow Palette - Makeup Revolution
Forever Dynamic Serinity Eyeshadow Palette - Revolution
Reloaded Eyeshadow Palette Velvet Rose - Makeup Revolution
Twisted Fantasy Palette - 並べて比較
- どこで買える?
- Makeup Revolution
- 関連情報
Revolution Beauty のアイシャドウ / スウォッチ・着画
Makeup Revolution
The Eternal Icon Green Eyeshadow Palette
■ ボルドー×カーキの異色パレット
- 最左の上下2色はクリームシャドウ(色持ちかなり良し)
- パールはしっとり高発色で、黄緑だけラメ粒多め
- マットはサラサラ高発色で、透け感も出せる
カーキ色が、茶色やグレーっぽいカーキではなく、緑が強いカーキなのがとても良い!
ボルドーとの相性もばっちりで、異国感のあるアイメイクができてとても気に入っています。
多様なテクスチャが入っていて発色も良いですが、欧米コスメの割には控えめ。
中国コスメくらいの発色具合なのでとても扱いやすいことに加えて、ベースにできる淡めのマットカラーが入っている点も使いやすいです。
ちなみに、上段右から2番目の色にある縦の凹みは仕様です。
最初見た時、何かのミスでつぶれているのかと思った…笑
Makeup Revolution
The Enchanted Icon Eyeshadow Palette
■ ニュートラルなピンク×青ラメ
- 最左の上下2色はクリームシャドウ(色持かなり良し)
- パールはしっとり高発色で、ほとんどがラメ粒大きめ(偏光ピンク、青ラメあり)
- マットはサラサラ高発色で、透け感を出せる
ピンクと青ラメ好きにはたまらない、とても可愛らしい配色のパレットです。
こちらも多様なテクスチャが入っていて発色も良いですが、欧米コスメの割には控えめで扱いやすいです。
また、ピンクが青みに寄りすぎていないので肌色を問わず使えると思います。
とても華やかでキュートな仕上がりになります。
Makeup Revolution
The Smokey Icon Grunge Eyeshadow Palette
■ グレーブルー×くすみベージュ
- 最左の上下2色はクリームシャドウ(色持ちかなり良し)
白いクリームシャドウが入っていてグラムメイクに使える - パールはしっとり高発色で、ほとんどがラメ粒大きめ
- マットはサラサラ高発色で、透け感を出せる
かなり攻めた配色のパレットです。
こちらも多様なテクスチャが入っていて発色も良い方ですが、欧米コスメの割には控えめ。
中国コスメくらいの発色具合なのでとても扱いやすくなっています。
青みに寄ったグレー系のアイシャドウに、くすみ強めのイエローブラウン。
そこに偏光ピンクパールをあしらったボルドーがアクセントになったお洒落な構成です。
見た目どおり超絶クールで格好良く仕上がります。
Makeup Revolution
Forever Dynamic Serinity Eyeshadow Palette
■ ツヤを楽しむベージュパレット
- マット4、シマー3、ギラギラグリッター1のバランスの取れたパレット
- しっとり高発色で使いやすい統一感のある配色
- 締め色のボルドーブラウンが色っぽい目元にしてくれる
- ※上段左から2番目(スウォッチ右から2番目)の色は、スウォッチではピンク系に見えていますが、実物はパレットで見たとおりのくすみグレージュです
パールの輝きがとても綺麗で、欧米コスメならではのツヤツヤな仕上がりを楽しめるパレットです。
高発色で伸ばしやすく統一感のある配色なので、どの色をどんな順番で使っても失敗しにくいと思います。
全体的に落ち着いた色味の中で、ギラギラのクレオパトラみたいなグリッターがとっても目を惹きます。
暗さのある大粒のゴールドラメなので、まぶた全体に乗せると大変なことに。
グラムメイク向きな気がしていて、私はまぶたの下にちょこっとだけ使いました。
Revolution
Reloaded Eyeshadow Palette Velvet Rose
■ 使いやすい赤みピンクブラウンパレット
- サラサラ高発色なマット9色
- しっとり系のパール4色
- パールマット1色
- 黄色~オレンジ~ピンクの暖色系ブラウンがそろう
失敗のない配色です。
色名に「Rose」とありますが、ピンクだけでなく、オレンジや黄色寄りの色もあってとても使いやすいです。
1色のサイズが3×2.5cmと多色パレットの割に大き目で、ブラシが隣の色に接触してしまうことがありません。
1,000円以下で買ったはずですが、リーズナブルな値段で、これだけ色が入っているお得感がすごいです。
Makeup Revolution
Twisted Fantasy Palette
■ 遊び心のあるクセ強配色
- 角度によって絵柄が変わるパッケージ
- 遊び心のある配色
- パールはしっとり高発色でキラキラ
- マットは透け感があって扱いやすい
完全にパケ買いしました。
この中2病みたいな夜の月と蝶なんて、楽しいじゃないですか。
突飛な色が多いように思いますが、欧米コスメの割には発色が抑えられていて、透け感のある色が多いです。
中段のカーキが、緑とゴールドなどの多色ラメで特に綺麗な色で気に入っています。
マットは割と無難な色が多いので、ブラウンメイクだったらこのパレットでもできちゃいますが、やっぱりいろいろな色を使って派手なメイクがしたくなりますね。
並べて比較
どれも個性が強くて楽しくなります。
同じブランドなのに配色のふり幅が大きくて、しかも安いので、日本や韓国のコスメに飽きたらお試しで使ってるのもあり。
私の推しは、ボルドー×カーキ(左上)と、中2病パレット(右下)ですね。
どこで買える?
私は「LOOKFANTASTICK」で買いました。
たびたびセールをやっているので、安い時期を狙って買うのがおすすめです。
Revolution Beauty公式サイトのほうが種類は豊富です。
✦
✦
✦
関連情報
● eyeko
2025年7月現在、LOOKFANTASTICKでかなり安く買うことが出来ます。
発色が丁度よくてすごく使いやすいし、日本では見かけないちょっと癖のある配色で結構好きです。

● DIOR
高発色で日本人でも使いやすい配色ですね。
ちょっと高いけど、持っているだけで気分が上がります。

● Charlotte Tilbury
DIORと同じくらい発色が良くて使いやすい色が多い海外コスメです。
日本未上陸ブランドなのですこし買いにくいですが、「PILLOW TALK」とかすっごくかわいいピンクブランパレットなのでおすすめ。

● heme
日本でもすっかり買いやすくなった台湾コスメブランド heme。
日本コスメとは少し違う、でも同じアジア発のコスメだから日本人の肌にも合うのでしょうね。
こんなに可愛いのにリーズナブルに買えるところもありがたいです。

● Perfect Diary 12色動物アイシャドウパレット
このパレットは大好き過ぎて全部欲しくなってしまう。
発色も配色も何をとっても良い所しかないシリーズです。
同系色だけを集めたパレットじゃつまらないという人にすごくおすすめ。

● X では購入したコスメやスキンケアの感想つぶやいていますので、よかったらのぞきに来てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がすこしでもいいなと感じたらクリックしていただけると励みになります… !
コメント