&WOLF(アンドウルフ)の
「スリーサムデザイニングアイカラー」 全3色のスウォッチと着画をまとめました。
2024年4月現在、
「スリーサムデザイニングアイカラー」はつぎの3色です。
● TD-001 randeboo
● TD-002 utopia
● TD-003 magic hour
お買い物の参考になればうれしいです。
【全色レビュー】&WOLF アンドウルフ スリーサムデザイニングアイカラー
スリーサムデザイニングアイカラー の特徴
●●●
&WOLF(アンドウルフ)は
"ポケットに忍ばせる、新しいオーガニック"をコンセプトにしたブランドです。
パッケージ(外箱)の雰囲気が素敵で数年前に話題になっていたような・・・。
アイシャドウ以外にも、ファンデーションやハイライト、リップアイテムなどが展開されています。
価格帯は ファンデ 4000円、リップ2000円、アイシャドウは2500円程度とプチプラよりすこし高めなブランドではありますが、私はアイシャドウの使い心地が好きですこしずつ集めていました。
スリーサムデザイニングアイカラーは
小さめサイズのブルーグレーのシンプルなパッケージで、3色入りのアイシャドウパレットになっています。
- どの色もシマーまたはラメ入りで、完全なマットタイプはなし
- 001と002はバウムシャドウが1色入っている
- 水や擦れには弱いかもだけど発色は良し
- 適度なしっとり感で指でも綺麗に塗れる
- 粉飛びなし
ナチュラルで使いやすいベージュ、元気なイエローオレンジ、個性的なブルーアイシャドウなど、おしゃれな色展開がとても素敵なシリーズです。
オーガニックでお肌に優しい系なのに発色も申し分ないので気に入っています。
スリーサムデザイニングアイカラー のスウォッチ・着画
●●●
スウォッチと着画を色番号順にまとめました。
スウォッチはすべて指塗りの発色になりますので、ブラシを使えばもっと淡く発色させることができます。
TD-001 randeboo
●●●
「● TD-001 randeboo」は
やわかくてピュアなベージュ色のパレットです。
黄にも赤にも傾いていないベージュでとても使いやすいと思います。
すこしくすみのある色なのでささっと塗るだけでもこなれたおしゃれな目元になる配色です。
● シャンパンゴールド ● くすみとピンクみのあるベージュ ● コッパーゴールド |
左のシャンパンゴールドはアイシャドウベースとして使うと密着度が上がります。
ハイライトとして目頭や鼻先に付けても可愛いです。
パキっとした締め色がないのでやわらかい印象に仕上がります。
かといって薄化粧過ぎるわけではなく、肌なじみのいいベージュが適度に目に陰影を出してくれるのでとても使いやすいです。
アイラインやマスカラをカラフルなものにして遊ばせても可愛いと思います。
TD-002 utopia
●●●
「● D-002 utopia」は、
フレッシュで華やかな春夏にぴったりのパレットです。
3色ともゴールドパールが入っていて、光をたくさん集めて目元が明るくなり元気なイメージを与えてくれます。
● フレッシュオレンジ ● イエローゴールド ● ゴールドブラウン |
緑色の偏光パールがひとクセあってとても可愛いです。
黄みが強いですが彩度と輝度が高めなので、明るい色が得意な方に似合いそう。
全色使うととても華やかになり、とても可愛いです。
控えめにさせたいときはオレンジベースに手持ちのベージュシャドウを重ねるのも良し。
左のゴールドブラウンを単色でグラデーションさせて使うのも好きです。
TD-003 magic hour
●●●
「● TD-003 magic hour」は、
&WOLF ブランドのアイコニック的な配色のパレットですね。
全3色の中で唯一バウムタイプのテクスチャが入っていません。
「目を惹く青色を使いこなしたい!」とオタク心をくすぐってくる配色です。
● シャンパンゴールド ● コッパーゴールド ● ブルーグレー |
とにもかくにも青色がとっっっても美しいです。
狭い範囲で使えばしっかり青色に発色しますし、うすく伸ばして青パールの透け感を楽しむのもありかと。
「青」を素敵に使いたくていろいろ試行錯誤した結果、目頭と目尻にポイント使いする方法に落ちつきました。
手持ちのブラウン系アイシャドウに「青」を薄くひろげたりしても可愛いです。
ホント素敵な青だなあ。
全3色を並べて比較
全3色を並べてみました。
キーポイントになる色は異なりつつも共通する似た色も入っていて、パレットを横断しても使えるような色展開になっている気がします。
私は003に惹かれつつも青が使いこなせるかを恐れて最初に001を買いました。
使い心地や発色の申し分なさを確認したうえでやっぱり003を購入。
その後、002も買い足しました。
いまでは全3色どれも好きなのですが、いちばん使用頻度が高いのは「● 001」です。
コンパクトサイズなのでここ1年くらいずっとポーチに入れていて、化粧直しに重宝しています。
ハイライトに使えるカラーもありますし、いちばん便利です。
002、003はパレットの色をすべて使うというよりは、青だけとかオレンジだけとかで手持ちのパレットと合わせて使うことが多いかもしれません。
30代の私の推しは、003の「●青」と、002の「● 偏光グリーン入りのブラウン」です。
●
●
●
関連情報
● 中国コスメの猫パレット
発色とかは全然ナチュラルではないのですが、「アメリカンショートヘア」のパレットが今回の&WOLFの003の配色ととってもよく似ている気がします。
おしゃれです。

● 欧米コスメの「ROEN」のアイシャドウ
「52°Cool」と「75° Warm」が今回の&WOLFの001・002に似ていて可愛いです。
ROEN は全色バウムタイプでちょっと変わった質感のアイシャドウになっています。

● DAZZSHOP のデュオアイシャドウ
&WOLFと同じくらいのミニサイズで指でも綺麗に塗れるアイシャドウです。
廃盤予定なのかわかりませんが 2024年4月現在 500円で購入できるみたいです。
良い塩梅の色ばかりなのでおすすめです。

● 中国コスメ INTOUのアイシャドウパレット
使いやすい範囲を外れずに個性のある配色を楽しめる点がとても好きです。
発色、ラメの綺麗さ共にすごく好きなパレットです。

● X(Twitter)では購入したコスメやスキンケアの感想つぶやいていますので、よかったらのぞきに来てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がすこしでもいいなと感じたらクリックしていただけると励みになります… !
コメント