EYE - アイメイク

【全6色比較あり】hince(ヒンス)のニューデップスアイシャドウパレット2022春夏新色2種をレビュー【スウォッチ・着画】

hince(ヒンス)の「ニューデップスアイシャドウパレット」の2022年春夏の新色2種類「05 ニュー・ビギニング」「06 チャンス・オン」の感想を書いています。既存色「01・02・03・04」との比較も含めて画像をたっぷり載せていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
EYE - アイメイク

【KATE】ケイト限定「欲コレクション」のアイシャドウ2種とハイライト【スウォッチ・着画】

KATE(ケイト)の限定「欲コレクション」からアイシャドウパレット2種、ハイライト1種を購入しました。完全にパケ買いでしたが、中のコスメもとっても良くて嬉しくなりました。スウォッチと着画の画像をたくさん載せて感想を書いていますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
EYE - アイメイク

【全色レビュー】ネイチャーリパブリックのアイシャドウ「デイリーベーシックパレット」全4種のスウォッチ・着画・比較

CICAアイテムで知られる ネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)のアイシャドウ 「デイリーベーシックパレット」を4種類全色レビューしました。ふわっとした粒子の細かい粉質とやさしい色がシーンを選ばず使いやすいパレットです。スウォッチと着画の画像をたっぷり使っていますので、是非チェックしてみてください。
スポンサーリンク
美術館めぐり

『グランマ・モーゼス展-素敵な100年人生』の感想・グッズ・所要時間・混雑状況

世田谷美術館の『グランマ・モーゼス展 - 素敵な100年人生』に行ってきました。どの絵も明るくてあったかくて、自然と笑顔がでてくるものばかりでした。農場主婦としての人生を歩んだモーゼスおばあちゃん。70歳を過ぎてから本格的に絵を描き始め、101歳の大往生をとげた素敵なおばあちゃん。力づよくて幸せいっぱいの展覧会でした。
年別アーカイブ

【美術館巡り2021】私を支えてくれた 10の美術展たち

この記事は、2021年に私が観に行くことができた 10 の美術展をまとめたものです。ひしひしと心が疲れていくのを感じるなかで、美術館に足を運ぶことでどれほど心が整ったことか。気持ちをフラットにしてくれたことか。美術館を開いてくれて、素敵な展覧会を開催してくれて、ありがたくて仕方のない一年でした。
美術館めぐり

『ハリー・ポッターと魔法の歴史展』感想・グッズ・混雑状況・所要時間

東京ステーションギャラリーの『ハリー・ポッターと魔法の歴史展』に行ってきました。ハリポタファンも、美術ファンも、付き添いの方も、すべてが楽しめる展覧会です。 現代のハリポタ資料と大昔の魔術や錬金術の資料とが混ざりあった構成で「ハリーみたいな魔法使いってもしや実在した?」と思わせてくれました。とてもおもしろかったです。
読書

【アメトーーク!】読書芸人2021のおすすめ本まとめ。芸人さんの名言と共に。

4年ぶりのアメトーーク「読書芸人」!新しい作家を開拓したいときに「本屋大賞」や「読書芸人」を参考にしているという方も多いのではないでしょうか。この記事では「読書芸人2021」で紹介された本のあらすじと芸人さんのコメントをすこしだけ添えてまとめました。読書好きさんもそうでない方も、新しいジャンルの開拓にぜひどうぞ。
美術館めぐり

『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』の図録・グッズが素敵でした

東京都美術館の『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』に行ってきました。すごく楽しかったです。本記事では、たくさん買ってしまったゴッホ展の【 図録とグッズ 】をご紹介できたらと思います。公式サイトには詳細情報のないグッズも画像たっぷりでまとめているので、これから観に行かれる方の参考になればうれしいです。
美術館めぐり

『ゴッホ展 ― 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』の感想・グッズ・所要時間・混雑状況

東京都美術館の『ゴッホ展 ─ 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』に行ってきました。ヘレーネは世界最大のゴッホ収集家でありゴッホの評価を世界中に知らしめた人物の一人として知られています。ヘレーネとゴッホはなぜ「響きあう魂」と言われるのか。二人の共通点を探りつつ、炎の画家ゴッホの傑作を存分に鑑賞できる展覧会でした。
美術館めぐり

『イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜』の感想・グッズ・所要時間・混雑状況

三菱一号館美術館の『印象派・光の系譜展』に行ってきました。キャンバスに光がいっぱいに満ちた、癒しの展覧会でした。「もう印象派は飽きたから上野の『ゴッホ展』だけでもいいや」と思っている方も、レッサー・ユリィの《夜のポツダム広場》だけはぜひぜひ実物を観てみてほしい!ため息の出る綺麗さで、きっと大好きになると思います。
EYE - アイメイク

【全色レビュー】hince(ヒンス)のニューデップスアイパレット全4種【スウォッチ・着画】

くすみのあるやさしい配色が天才的な韓国コスメブランド【 hince(ヒンス)】より『ニューデップスアイシャドウパレット』を全4種類レビューしました。スウォッチだけでなく、実際にまぶたにメイクしたものを2パターンずつのせたりと画像をたっぷり使って書きましたので、気になるお色のところだけでも、チェックしていってください。
EYE - アイメイク

【オレンジとモカブラウンの2つの顔】CATKINの9色アイシャドウパレット日本限定色「秋月」をレビュー【スウォッチ・着画】

中国コスメ「CATKIN(キャットキン)」の9色アイシャドウパレットの日本限定色「秋月」をレビューしています。オレンジだけでなく、赤味のあるモカブラウンも表現できる1度で2度おいしいパレットになっていて、特にモカブラウンが絶妙な暖かみのあるブラウンで本当にかわいいです。スウォッチなど画像たっぷりなので、よかったらチェックしてみてください。
EYE - アイメイク

【欧米コスメ】シャーロットティルブリー(CharlotteTilbury)のアイシャドウパレット「ピロートーク」をレビュー【スウォッチ・着画】

シャーロットウィルブリ―の「ピロートーク(Pillow Talk)」を購入しました。ピンクブラウンのやわらかさ・まろやかさをずっと保ちながらもしっかりと目を大きく見せてくれる4色パレットで、デイリーでもデートでも使える超実力派アイシャドウでした…!画像たっぷりで解説しているので、よかったらチェックしていってください。
健康・からだ

モデルナワクチンの2回目を打ってきました(感想と副反応)

モデルナワクチンの2回目を打ってきたので感想と副反応の状況をまとめました。1回目と同様、私(30代前半)と母(50代後半)で同日に接種したので、2人の様子を比較しながら記録しています。サンプルの一つとして、私の体験も情報共有ができたらなと思います。※医学的なことは一切書いておりません。
EYE - アイメイク

【ルナソル 2021秋コスメ】裁縫職人より「アイカラーレーションEX15 アズールダスク」を レビュー【スウォッチ・着画】

ルナソルの2021年秋コレクション"裁縫職人"より『アイカラーレーションEX15 アズールダスク』を購入しました。ユニコーンのように発光する水色と、ピンクラメがはいったゴールドと茶、青ラメ入りの紺グレーの4色のアイパレットは、特別感満載でとにかくカワイイ!外見の何倍も美しいので、ぜひ一度チェックしてみてください。
スポンサーリンク